音読劇「はるのゆきだるま」――週末の参観2009年03月01日

うさぎのお面(音読劇:はるのゆきだるま)
 週末は小学校の参観でした。その日の授業は、音読劇「はるのゆきだるま」でした。しばらく前から、わけもわからず国語の教科書の「はるのゆきだるま」のナレーター役をさせられていた私。それは参観で発表する音読劇「はるのゆきだるま」の為だったのです。

 子ども達は教室の前方に一列に並びます。頭にはそれぞれの役の手作りのお面を着けています。娘の役はうさぎ。実は、この物語の中でうさぎはとても大切な役です。「春を届ける」と雪だるまに最初に約束するのも、約束を思い出すのも、約束を守れなかったことに涙するのも、そして最後にゆきだるまがあった辺りに咲いた白い花に気が付くのも、全部うさぎなのです。娘は、手作りの可愛いピンクのうさぎのお面を頭につけて、暗唱したうさぎの台詞を、気持ちを込めて言えていたようです。

 音読劇の後は、一年でがんばったことを書いた作文を、一人一人、教室の前に出て発表しました。娘ががんばったのは「勉強」だと聞いて、夫がしきりに感心(?)していました。娘以外のクラスメートも「勉強」「マラソン大会」が半々くらいでした。

 本人いわく「きょうはちょっときんちょうした」そうです。入学したばかりのころと比べ、大きく成長したことを実感できた参観でした。

にほんブログ村 教育ブログへ

万博記念公園の梅2009年03月01日

万博記念公園の梅
 休日、母娘で万博記念公園の梅まつりへ行った。今が見頃とあって、大変な人出だった。風雅な雅楽の調べの中、梅を楽しんだ。桜ほど種類はないのかもしれないが、それでも、白、薄紅色、紅、深紅…梅の爽やかな香りが梅林を包んでいた。娘は花のつぼみや花びらを集めて楽しそうだった。ただ…日本庭園の呈茶の時間に間に合わなかったのが少し残念だった。

にほんブログ村 教育ブログへ