オスネコ? ― 2012年03月21日
昨日ドイツ語講座をなんとなく見ていたら、ドイツ語では二日酔いを“Ich habe einen Kater!”「オスネコを持ってる」って言うそうですね~。ドイツ語は勉強したことないけど、なぜなんだろう、と我が家にあった独日辞典(私のじゃないですよ、もちろん)をめくってしまいました。もとは学生言葉で、オスネコの声が嘆きの声に聞こえるところから来たとか。言葉ってふしぎ~。こういう言葉に出会うとちょっと嬉しくなります。
日本語勉強中のドイツの方が「オスネコを持っている」と言っていたら、それはもしかしたら、二日酔いを指しているかもしれません。
気づいたら、ブログの更新が滞ってしまいました。これから徐々に復帰しますのでお見捨て無く~。
日本語勉強中のドイツの方が「オスネコを持っている」と言っていたら、それはもしかしたら、二日酔いを指しているかもしれません。
気づいたら、ブログの更新が滞ってしまいました。これから徐々に復帰しますのでお見捨て無く~。
最近のコメント