子供の賛美歌CD『ありがとうかみさま』2008年08月23日

ありがとうかみさま
 娘が通っていたのがカトリックの幼稚園だったので、在園中はよく賛美歌を歌っていた。私は信者ではないけれど、子供の歌う賛美歌を聞くたびに、心が清められるような心地を味わったものである。公立の小学校に入ってから、賛美歌とは縁がなかったのだが…友人宅に遊びに行った際、賛美歌のCD『ありがとうかみさま』を見つけて、久々に懐かしい歌の数々に耳を傾けた。

 CDを貸して貰って以来二日間というもの、ずっと家で聞き続けている。「かみさまがわかるでしょ」「マリアさまのこころ」など娘が家でいつも歌っていたものもある。元気で勢いのある歌、しっとりとした歌…いろいろある。
 
 そういえば、娘が「わたしをおつかいください」を聞いて「この歌いい歌だね」と言っていた。以前はおそらく意味も分からず歌っていたのだと思うけれど、いまの年齢(6歳)にもなると歌詞の意味が分かるらしい。成長したものである。「この食事を 食前・食後」「わすれないで」などもいい歌である。私たちが日頃忘れている大切なことを教えてくれたり、生きることを励ましてくれたり…幼稚園ではいい歌をいろいろ教えていただいていたのだと、今頃感謝している。

参考:
CD『ありがとうかみさま』
(サンパウロネットショップ http://www.sanpaolo-shop.com/product/1526 より)

1.あめのきさき
2.神さまがわかるでしょ
3.すんばらしき主イエスの愛&三つの約束
4.この食事を  食前・食後
5.イエスさまがいちばん
6.わたしをお使いください マザーテレサの祈りのテーマ曲
7.Walk in the light
8.キリストの平和
9.よろこべアレルヤ
10.歌いつづけよう主の愛を
11.忘れないで
12.With Christ
13.おやすみ神さま
14.マリアさまのこころ
15.ペンペン草